物販コンサルならおまかせ下さい!ebay、メルカリ、yahooオークション他、対応可能です! LINEでお問い合わせ

ebay輸出の売れるもの5選!鉄板商品からニッチなジャンルまで紹介

ebay輸出は稼げる物販副業として人気が高まっています。

しかし、始めたばかりの時点では経験がないので、実際にどんなものが売れるのかはわかりません。

そのため、多くの人が売れ筋を知りたいと思ってネット検索を行っています。

そこで、この記事ではebay輸出で売れるものについて解説します。

目次

ebay輸出はリサーチすれば売れるものがわかる

本題に入る前に、ebay輸出での基本的な考え方を解説します。

ebay輸出での売れ筋が知りたいというのは誰もが通る当然の思考です。

しかし、そういった人のなかでも自分でリサーチをせず、「これが売れるらしい」と盲目的に仕入れている人というのも少なくありません。

ebay輸出で利益を得るためには、自分自身で行うリサーチがなにより重要です。

例を挙げると、「日本のアニメのグッズが人気!」と言われたとしても、アニメならなんでもいいわけではありません。

本当に人気のあるアニメというのは限られていますし、需要のあるものを仕入れなければ不良在庫が増えるだけ。

そうならないためにも、

  • どんなアニメが人気で
  • どの商品の需要があるのか
  • 利益はどのくらい見込めるか

これらを念頭に入れて仕入れる必要があります。

日本製のカメラも人気ですが、どのメーカーのカメラが求められているのかを知っていないと、物販で利益を得るというのは難しいでしょう。

以上のことから、ネットにある「売れるもの」情報はあくまで指標でしかないというのを理解しましょう.

売れ筋のなかから自分に向いているものを探して、その情報を基にリサーチするというのが重要です。

ebay輸出で売れるもの5選!

ebay輸出で売れるものはおおまかに言うと以下の5点。

  • 時計
  • カメラ
  • レコード
  • アンプ
  • 自動車部品

それぞれについて詳しく見てみましょう。

時計

パテックフィリップやオーデマ・ピゲ、ロレックスのような高級腕時計は全世界で人気のアイテムです。

中古でも価格は高めなのがデメリットではありますが、その分利益も得やすいので、物販に慣れてきたら運用を視野に入れてみてもよいでしょう。

カメラ

カメラは、本体だけではなくレンズや周辺の小物も売れる鉄板ジャンルです。

カメラは、状態をきちんと見る必要はあるものの、光学機器に分類されるカメラは真贋トラブルがおきにくいという大きなメリットがあります。

コンパクトデジタルカメラ(コンデジ)人気も高まっており、今まさに狙い目のジャンルと言えるでしょう。

レコード

近年はアナログレコードの人気も高まっています。

初盤やレア物は驚くような価格で取引されていますが、実はライバルも少ない穴場ジャンルと言えるでしょう。

アンプ

ebayではオーディオ機器界隈の日本製品も需要があります。

決して市場規模そのものが大きいとは言えませんが、ニッチな層から非常に人気で、こちらも利益率は高めと言えるでしょう。

ジャパンヴィンテージの真空管アンプなども売れ筋です。

自動車部品

自動車の中古パーツもebayの売れ筋の一つです。

近年は海外で日本車が人気になっており、個人でパーツを輸入するユーザーも少なくありません。

中古パーツのなかでもヘッドライトやテールライト、内装部品、外装部品などが特に人気です。

ebay公式サイトで四半期ごとのレポートが確認できる

ebay輸出のリアルな売れ筋を知りたいけれど、出ている情報に信ぴょう性があるのか不安という人も多いでしょう。

そういう場合、ebay公式の越境ECレポートを参考にするのがおすすめです。

四半期ごとに、ebayで実際に売れた商品についてのレポートを発行しています。

取引額の大きいもの、成長率が高いものなどがわかりやすく提示されているので、売る商品に迷ったらまずはチェックしてみてください。

リサーチは綿密に!人の数だけ売れ筋がある

ebay全体で人気のある商品はもちろん、ニッチな層に需要がある商品もあります。

売れ筋上位の商品はそれだけライバルが多いとも言えます。

そのなかで戦っていくか、競合のいないジャンルで戦うかは自分次第。

リサーチを綿密に行えば、人と被らない自分だけの主戦場が見つけられるかもしれません。

この記事で挙げたジャンル以外にも売れ筋はたくさんあるので、もっとebay輸出で売れるものが知りたいという人は物販ステーション@じんこまのコンサルをチェックしてみてくださいね!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

プロフ(あああ)

目次