物販コンサルならおまかせ下さい!ebay、メルカリ、yahooオークション他、対応可能です! LINEでお問い合わせ

なぜebayで大量出品するとサスペンド対象になるの?その理由と解決方法について解説

ebayのサスペンドになる原因としてよく聞くのが「大量出品をしたらアカウント停止された!」というもの。

実際、アカウントを作ってすぐにツールを使用して大量出品したら、ebayの運営に怪しまれて一時凍結されてしまう可能性は非常に高くなります。

しかし、せっかくebayの運用をはじめたのだからたくさん儲けたいと思う気持ちは良くわかりますし、大漁に出品したからといって規制されてしまうのは納得がいかないという人も少なくないでしょう。

そこで、この記事ではebayで大量出品したらサスペンドされてしまう原因について詳しく解説します。

目次

大漁出品したらebayのアカウントがサスペンドされる4つの理由

ebayで大量出品するとサスペンド対象になる原因は以下の4点。

  • 信用がない
  • 出品制限基準にひっかかる
  • 急激な売り上げ増などのサスペンド要件に触れる
  • 重複出品がある

これらについて詳しく見てみましょう。

信用がない

アカウント作りたてのセラーは、ebayからの信用がまったくない状態です。

バイヤーとしてebayを活用していたわけでもなく、少しでも出品した経験があるわけでもありません。

そんな、評価が少ない、もしくは誰からも評価されていない状態で、突然10件から100件もの出品があるとebayは、「この新規セラーはスパムアカウントかもしれない」と判断し、ebayの治安を守るためにアカウントにサスペンド処分を下します。

出品可能枠基準にひっかかる

ebayではセラーのレベルに合わせて出品可能枠のセリングリミット(Selling limit)を設けています。

新規アカウントの月あたりのセリングリミットは以下の通り。

  • 3商品
  • 200ドル以下

出品可能数がそもそも3商品までということは、当たり前ですが4商品目の出品は認められていません。

また3出品以内であっても200ドルを超えるとそれ以上の取引はできません。

このリミットを守らずに初手から大量出品してしまうとサスペンドされてしまうというのも当然と言えるでしょう。

セリングリミットはアカウントによっても異なります。

自分のアカウントのセリングリミットを確認したい場合は公式サイトのこちらのページを参考にしてください。

急激な売り上げ増などのサスペンド要件に触れる

急激な売り上げ増も、ebayのサスペンド要件に抵触する恐れがあります。

それまであまり売れていなかったのに突然売り上げが激増すると、ebayから「不正な取引をしている」と怪しまれてしまい、一時的にサスペンドされてしまうという結果になります。

これを防ぐためには、販売額をある程度コントロールして、前月までに比べて突出した売り上げにならないよう注意する必要があります。

重複出品がある

ツールを用いた大量出品で起こりやすい事例として、同じ商品を販売する重複出品が発生しているというのも挙げられます。

ebayは重複出品に非常に厳しく目を光らせており、システムで検知するとアカウントサスペンド処分を下す場合があります。

重複出品は特にツールによる無在庫転売で起こりやすいので注意が必要です。

ebayで安全にアカウントを運用するために必要なこと

ここまで挙げた事例を踏まえ、ebayを安全に運用する方法を紹介します。

基本的なことではありますが、とても重要なのでしっかりチェックしてくださいね。

リミットアップするよう努力する

セリングリミットはセラーの取引状況によって引き上げられます。

出品可能枠の増加をリミットアップ(Limit up)と呼び、自動、もしくはリクエストによって段階的に引き上げていくことが可能です。

リミットアップしていくためには、唐突に月の上限まで出品するのではなく、少しずつ出品して販売を重ね、評価を集めていくのが一番の近道

大量出品はせず一歩ずつ堅実に販売を行いましょう。

はじめはブランド品などの高額商品を出品しない

大量出品による売り上げ増も問題ですが、はじめから高額なブランド品を取り扱ってサスペンドされるのも避けましょう。

セリングリミットとしても、1商品でリミットを超えるような出品をしたらそれだけでサスペンドリスクが発生します。

まずは、それほど高くない商品を出品して、取引件数を増やしていくほうが賢明です。

はじめは大漁ではなく少量出品からはじめよう

ここまで伝えてきた通り、はじめから大漁出品するのはリスクでしかありません。

スパムに対して警戒するebayからしても、新規アカウントはそもそも信用に値しないといっても過言ではありません。

「私は怪しくないですよ!」とアピールするためにも、少量出品から堅実に評価を高めていきましょう。

効率よくebayを運用したい人は、物販ステーション@じんこまのコンサルを活用するのがおすすめです。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

プロフ(あああ)

目次